まず業務報告。

来月ムスメが結婚します。

みんなにゃアイツの小さい頃お世話になったからね。

大丈夫、ワタシを反面教師として見つけたのかしっかりした旦那だったのでご安心を。ちゃんと会って普通にお話ししたよ。

心中複雑だけど、まあ喜ばしいこととしておこう。

以上ww


明日、ゴルフ君の故障を診断しにいってくるのだけど。

タイヤを変えてからというもの、このクルマの素晴らしさをひしひし感じる。

16万キロ超えで足回りがすっかり馴染んでるためか、買ったばかりの時はゴツゴツ感が強かったがなにせ今は「しなやか」。

ロールが気持ちいいというか、まさに安定。

タイヤを変えて静粛性が格段に上がり、ゴロゴロ感もない状態だから安心快適が2倍増し。

きっとここでショックを取り換えると絶品になるのだろうな。

買い換えるのがもったいなく感じてきた。追い込まれたらまた同じゴルフのハイラインでも買ってやろうか。

輸入車かぶれとかドイツ贔屓とか言われるけど、やっぱり違うものは違う。

最近の値段高めの国産はもう引けを取らない、とか言われているけどまだ差があると思う。

いや、国産メーヵーも作ろうとすれば作れるのだろうけど、最初にスピードレンジをどこに置いて開発をするかによってこれだけヤレたときの差が出るというのは、「作り方」の正誤は出ているような気がする。

スピード出せない日本ではそこまで必要ない、壊れない、燃費良い、ストップアンドゴーが多い

そう。環境が違う。

ただね、それもこれまでの輸入車との価格差とミックスしての評価。

輸入車もどんどん値上げはしているけど、所得に応じた絶対的評価となるとバシバシ値上げをしている国産車もそれを下げつつある。今後もあーだこーだ理由を付けて値上げをし続けるだろう。

だって、大衆車の代名詞の新型プリウスでもZをフルオプションにしたら500万。

年収の半分という指標も今はいずこ。

価値観によっては「そんなに高いならアレ買えるよね」となるが、スタイリング一目惚れ以外なら「燃費良い」しか利点がない。

それを補うために、値引きなしや供給を絞ったりあれやこれや必死に残価を落とさない売り方をする訳で。

ちょっとそれは違う気がする。


どうすっかな。

ランクル70出ないかな。

ランクル300いきなり即納にならんかな。

中古のMBにすっかなww

A4アバントにすっかな。

乗り捨てでパサートにすっかな。

また同じゴルフにすっかな。

もう時間がないしな。

こんな買い方嫌だな。


毎度毎度コレ系ばかり書いてるな。

人気ブログランキングへ
全般ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村